母ログーMorikoの場合

50代小学生の娘の子育て・節約・健康

三種の神器 勾玉を作る 鈴鹿市考古博物館にて

f:id:moriko0110:20200124061654j:plain

鈴鹿市考古博物館勾に、勾玉作り体験に行きました。

 

滑石という削り易い石を使います。

このように準備された中から、好きなものを選びます。
f:id:moriko0110:20200123060624j:plain

 荒削り用にいただいた紙やすりで、角から削っていきます。本当に面白いように、削れていきます。娘は、気管支が弱いのでマスクをしておきます。削りかすが出るので、そこを考慮して、シャカシャカ生地の服など着ていくのがおすすめです。f:id:moriko0110:20200124060125j:plain

 

f:id:moriko0110:20200123060811j:plain

周囲を削ったら、くぼんでいる部分は、紙やすりを鉛筆に巻きつけて、削っていきます。そして全体に丸みが出るようにガリガリスリスリ。

形が出来上がったら仕上げ磨き。

水の中で、耐水性の細かい紙やすりで、なめらか~になるように仕上げていきます。

f:id:moriko0110:20200123060838j:plain

つるつるスベスベになった!

f:id:moriko0110:20200123060939j:plain

スタッフの方が革紐風の紐をつけて下さいました。後ろで長さが調整できる結び方で、素敵に結んで下さいました。

f:id:moriko0110:20200124060230j:plain

 勾玉づくりは300円で体験できます。

この日は、イベントディで、いくつかの選択肢から3つ体験できて500円、というのもありました。

娘は、

①石を選んで、そこに絵を描く

②絵を描いて、それを缶バッジにする

③小さい布袋に、すでにある消しゴムはんこでスタンプする ⇓これ

3つを選びました。

f:id:moriko0110:20200127061219j:plain

通常行っている体験講座は、勾玉作りの他にも、土笛作りとか、火起こし体験とかありますので、歴史の勉強も兼ねて、是非行って見て下さい。

雨の日のお出かけにも、いいですよ。

体験講座など | 鈴鹿市考古博物館