母ログーMorikoの場合

50代小学生の娘の子育て・節約・健康

【小学生】乗馬体験に行ってみた

娘にとっては、小1の時に観光地で、引き馬で1周してもらい、餌をあげたのが初めての馬とのふれあい。

今回、学校からチラシをもらった乗馬クラブへ乗馬の体験会に行ってきました。

 

moriko
料金は、なんと!保険代210円のみ!
 

 

初めての乗馬体験

雨でもテントがあるので、雨天決行とありましたが、きれいに晴れてくれました。

車を停めて、案内板に沿って奥の方に入っていくと!

f:id:moriko0110:20200908202308j:image

思ったより広い馬場が現れ、朝8時だというのに、すでに4~5人の方が乗馬を楽しまれていて、疾走している若い男性が「おはようございます!」と挨拶をして下さいました。

道路から少し入り込むと、こんな世界が広がってたの〜⁉︎

異世界に迷い込んだようで、この年にして新鮮な驚きです。

 

事務所の案内板を目指して更に進み、クラブの中に入ると、思ったよりたくさんの人がいらっしゃる。

会員さんは1000人以上いるらしい。

厩舎が並び、乗馬ブーツを履いている方が颯爽と歩いたり、お話したり、お馬さんを引いてたりしています。

 

乗馬クラブ?乗馬体験場所?らしきものは、(イメージですが)100㎡くらいの敷地に馬2頭くらいいる場所しか見たことなかったもんで、もっとこじんまりとしてうらぶれた雰囲気を勝手に想像していました。

それが、活気があって、爽やかでキラキラしてる!

 

 いざ!馬に乗る

手続きをすませ、貸しヘルメットを着用して、厩舎へ。

お馬さん、厩舎から出されるやいなや、豪快にオシッコ(^-^;

 

  • 蹄は、中指の爪が進化したもの
  • 目が顔の横についているので視野が広いけど、危ないので後ろは見えないので、後ろには行かないこと。
  • 馬は臆病。
  • 耳の向きで感情がわかる。
  • 手綱の口元の金具は、歯のない所につけられている。
  • ブラッシングしてはいけない部分を教えてもらってブラッシング体験。
  • 鞍の乗せ方

 

そんなこんなを見せてもらったり、お話してもらって、いよいよ乗馬。

 

両足で腹を蹴ると走り、手綱を引くと止まる事を教えてもらい、走って止まってを少し練習しました。

騎乗時間は5~6分くらい。

最後は、人参を与えるお楽しみがありました。

f:id:moriko0110:20200907114145j:plain
f:id:moriko0110:20200911055758j:plain

 

体験会の目的は、会員獲得のためであり、やはり勧誘がありました。

 

とは言っても、いきなり会員になるのではなく、本日の申し込みで、リーズナブルに、次回もう少し難しい内容・もう少し長い時間の乗馬体験が出来ます、っていう話しです。

 

moriko
入会は無理だけど、あと1回くらいは体験させてあげよう
 

 

料金は、ベストなどのレンタル料・保険代込でレッスン料が6000円弱。

 乗馬がもたらす効果

いただいたパンフレットに、子供が乗馬を習って得られる効果という事で、下記のような内容が書かれていました。

 

動物との触れ合い、世代の違う人達との触れ合い、この二つの触れ合いを通して育まれる創造性、社会性。

 

全身の筋肉を使う有酸素運動。姿勢がよくなる。

 

自分より大きな生き物が言う事を聞いてくれた時の喜び。かつ、いつも言う事を聞いてくれるわけではない。その時にどうするか、相手の身になって考えることが身につく。

 乗馬を習うって?

馬って自転車と同じなんだそうです。

一度、乗り方を覚えてしまえば、しばらくブランクがあっても乗れるんですって。

しかも、運動神経も関係ないそうです。

素直な子供の方が、上達が早い、というのは、乗馬においても当てはまるようです。

 

少し調べた所、小学生の場合の費用は(うちの近場の場合)

  • 入会金 6万~
  • 月会費 1万~
  • 騎乗料 2000円~/1回

今のうちの経済状況では、とても習えないけど、決してバカ高いものでもない。

 

クラブに来ている人を見ていると、老若男女いろいろ、ホントにフツーのおばさんって感じの方もいて、敷居が低くなりました。

 

馬に乗って見える世界ってどんなんだろう!

野外で乗馬なんて、気持ちよさそう。

子供に習わせるのもさることながら、私が乗馬を習いたくなってきました。

人生でやってみたいことリストに入れとこ!